食べ物
今年の春から、キャットフードの管理方法や買い方を根本的に見直しています。
昨秋、楽天のリプロスストアというショップでリパックサービスがあるのを発見。試しました。
先月半ば、ジョン&ココさんのクリスマスセット(サーディン)を買いました。
無添加いりこを買いました。
アルモネイチャーのパウチフードを買ってみました。
キャットフードは大袋を買うことが多い我が家でも、小袋を買うことがあります。
私自身が、割と普通にキャットフードを食べています。
注文しておいたフード(トッピング)が届きました。
サンプルサイズで試したドライ(エアドライ)フードレポです。
久しぶりのアボ・ダーム。キャットフード(缶詰)のレポです。
昨日写っていたキャットフードの記録です。
端午の節句は過ぎた筈。でもおやつはまだ残っています。
こどもの日なので、予告どおり猫たちに貢物をしました。
最近よくお世話になっているジョン&ココさんから子供の日セットが発売されていました。
以前記事にした無印良品の猫草、しっかり育ちました。
購入機会の多かったアカナのフード、初めて「パシフィカ」を買ってみました。
育てるのが超簡単、と言われるハーブ類をキッチンで全滅させたことがあります。
うちには、猫専用のかつおぶしがあります。
プリンに引き続き、イチゴも食べます。
うちの猫の八割は、プリンを好んで食べます。
最初にお伝えします、これ美味しいです(試食済み)。
先日記事にした「ジョン&ココ」のトライアルセット。そのサンプルフードとして入っていたナウフレッシュの覚書です。 ※フードの簡単レポ~体調(トイレ)の話まで入ります。
年末に購入した猫たちへのクリスマスプレゼントは、「ジョン&ココ」のトライアルセット(おやつの詰め合わせ)でした。
311を来月に控え、すこしずつ「非常食」などを見直しています。人間用も勿論ですが、我が家では同じように猫用も。